海外TVドラマ、突っ込みゴメンなすって

40年以上見続けてきた海外TVドラマの過去・現在について独自の切り口で突っ込みを入れさせていただきます。

SF アクション

超能力ものの海外TVドラマ「レギオン」と「ギフテッド」のネタバレ

投稿日:

久し振りの投稿です。今日は、FOXで放送がスタートした「レギオン」と「ギフテッド」について少し。

おぼ同時期にスタートした超能力ものドラマ。超能力と言えば、私の世代ではマンガ「バビル2世」で決まり、です。「火炎放射だ、電撃だ、超能力を使うとき、バビル2世の・・・」。最近の人は知らないでしょうけど。

「レギオン」と「ギフテッド」、いずれもマーベルなんですよね。本家から逸脱しない程度に、加えてスピンオフとも言えない程度にオリジナルを追求している?

ただし、「レギオン」は難しいです。映像は綺麗なんですが、ストーリーが難解でとても子供向け番組とは言えず、初回だけの手法かと思ってみてたら、主人公の能力者の眼を通して描くストーリー展開は2回目以降も継承。第2シーズンの製作も決定しているとのことですが、このまま持つかどうか不安。アプローチは面白い。受ければ、もしかしたらSFドラマの金字塔になるかもしれません。

改めて言いますが、難しい。第1シーズンは、主人公デビッドによる自身発掘の旅とでも呼ぶべきものですが、よくもまあ第2シーズンが決定したもんだと(@_@)です。今更ながら、米国TV界はサッパリですね。

一方、「ギフテッド」こちらは王道です。SFドラマらしい。がっちりお子様ファンも取り込んでいます。主人公家族の2人の能力者の子供の母親役に「パーソン・オブ・インタレスト」のグローブスさん(別名:ルート)ことエイミー・アッカーが演じています。そう言えばリブートの「マクガイバー」にもチョコット出演してましたね。

物語は、「まさか、うちの子が(ミュータントだなんて)!」という展開から始まったばかりなので、何とも今後の展開が読めませんが、とりあえず当局に捕まったお父さんを助けないといけませんので、これを待ってからどうなるか。

それにしても、何処でもドアなる「ポータル」の能力を持つブリンクですが、力尽きたからと言って「何処でもドアを何処にでも作るな!」と言いたい。「閉じる側にもなってみろよ!」と突っ込みを入れたくなったところで今回は終了です。

スポンサーリンク

アドセンス広告PC用




アドセンス広告PC用




-SF, アクション

執筆者:

関連記事

宇宙からの侵略者に対抗するためSHADOの活躍を描いた英国発SFTVドラマの金字塔「謎の円盤UFO」

ジェリー・アンダーソンが挑んだSF実写ドラマの金字塔といっても過言ではないでしょう。「スペース1999」もありますが、私は「UFO」の方が好きです。何より、全てが格好いい、洗練されてました。異星人から …

リー・メージャーズ主演のSFドラマ「サイボーグ危機一髪」改め「サイボーグ大作戦」改め「600万ドルの男」

SFものと言えば、真っ先に挙げなくてはならないのが「スタトレ(スタートレック)」でしょうね。 私はオリジナルのスタートレックが大好きで、子供の頃、フェーザー銃や携帯通信機をバルサ材で作って遊んでました …

AXNで第1シーズン放送中のマイケル・ベイ製作の米国TVドラマ「ザ・ラストシップ」

第5話まで視聴しました。さすがに第1シーズンの序盤では、それ程の進展は見込めないものの、当初予想していたよりも面白くなる予感がしてきました。前回記事はここから 物語のそもそもの発端は突如発生し世界規模 …

海外TVドラマ「プレイヤー 究極のゲーム」の初回ネタバレ

今日は、9月25日からスーパードラマTVでレギュラー放送がスタートした、フィリップ・ウィンチェスターとウェズリー・スナイプスのダブル主演による「プレイヤー 究極のゲーム」の初回放送エピソードについて。 …

芸人さん等による米国TVドラマ「24ーTWENTY FOURー」のトークセッション

いやー、久しぶりに笑いました。 雨上がり決死隊によるアメトーク!、「24」好きの芸人さん等によるトーク・ショーだったのですが、皆さん、良ーく観てますね。相当お好きのようで、大いに笑わせて頂きました。 …

JPRSサーバー証明書(ドメイン認証型)シール

アドセンス広告PCサイドバートップ用




カテゴリー