海外TVドラマ、突っ込みゴメンなすって

40年以上見続けてきた海外TVドラマの過去・現在について独自の切り口で突っ込みを入れさせていただきます。

アクション

米国版ハングマンとも言えるかな?ティモシー・ハットン主演の米国TVドラマ「レバレッジ~詐欺師たちの流儀」

投稿日:2017-05-27 更新日:

むか~し、むかし、TV朝日系で「ハングマン」というドラマを放送していたのを覚えていますか?林隆三とか黒沢年雄とかが出演していたドラマで、悪いヤツを懲らしめる(でも殺さない)勧善懲悪もののストーリーという辺りが、どこか「レバレッジ」に似ています。
さて、この「レバレッジ」ですが、主演はティモシー・ハットン。日本では映画「タップス」や「メイド・イン・ヘブン」で有名ですね。実は、私は妻と結婚する前にデートで「メイド・イン・ヘブン」を観に行ってるんですよ、銀座まで。ヒロイン役は「トップ・ガン」でトム・クルーズの相手役を務めたケリー・マクギリス。
映画は、生まれ変わりをテーマにしたラブ・ストーリーだったせいか、映画館で入場する時、ハーレクイン・ロマンスの単行本を入場者一人ひとりにプレゼントされたのを覚えています。結構こっ恥ずかしい思い出です。
そう言えば、「メイド・イン・ヘブン」で男装の天使役でティモシー・ハットンの当時の奥方デブラ・ウィンガーが出演していたのを思い出しました。男なのか女なのか不明な両性的な雰囲気を出すため、しゃがれ声を作って演技してました。とても「アーバン・カーボーイ」でヒロインを演じていた人とは思えませんでした。素敵な映画でしたので、機会がありましたら是非ご覧になって下さい。
さあ、話を「レバレッジ」に戻しますが、「ハングマン」と同様、チームで悪い奴等を追い詰めて行く訳ですが、チームは5人編成。リーダーはティモシー・ハットン演じる元保険調査員のネイト、その他は、元特殊部隊の戦闘員でコックのエリオット、ペテン師で女優のソフィ、泥棒のパーカーとかで、キャラクター設定が上手く、観る者を飽きさせない作りはさすがです。特に、どんなセキュリティもすり抜けてしまうパーカーの身軽な動きを毎回楽しんでました。
ドラマは、シーズン5まで継続して、最終話もキチンとした終わり方だったようですが、実は私、最終シーズンだけ見ていないんです。

スポンサーリンク

アドセンス広告PC用




アドセンス広告PC用




-アクション
-,

執筆者:

関連記事

海外TVドラマ「マクガイバー」第1シーズン18話ネタバレ

珍しく昨日に続けての投稿。 今日はリブートの「マクガイバー」第18話です。 本回は「ハワイ・ファイブオー」とのクロスオーバー・エピソードでした。 最近このクロスオーバー大流行のようですね。 その代表格 …

JJエイブラムズ製作の米国SFTVドラマ「ALMOST HUMAN/オールモスト・ヒューマン」

JJエイブラムズが製作したドラマでしたが、成功しなかったですね。「アルカトラズ」と同様、こちらも第1シーズンで打ち切りになりました。 「アルカトラズ」の話題はこちらから。 個人的にはSFドラマ大好きな …

いつの間にか放送が終了していた英国TVSFドラマ「プライミーバル」

放送当時、NHKも久しぶりに面白いドラマを放送し始めたな、と感心していたら、第3シーズンで放送終了してしまいました。今思えば、褒めたのがマズかったかな。(笑) 物語は、時空の亀裂を介して過去や未来から …

AXNで第1シーズン放送中のマイケル・ベイ製作の米国TVドラマ「ザ・ラストシップ」

第5話まで視聴しました。さすがに第1シーズンの序盤では、それ程の進展は見込めないものの、当初予想していたよりも面白くなる予感がしてきました。前回記事はここから 物語のそもそもの発端は突如発生し世界規模 …

JJエイブラムズ製作の米国スパイアクションTVドラマ「エイリアス」

今日は、私の知る限りでは一度も再放送されていない(?)スパイアクションドラマ「エイリアス」について語ります。 このドラマもJJエイブラムズ製作です。2001年から2005年にかけて製作されたドラマです …

JPRSサーバー証明書(ドメイン認証型)シール

アドセンス広告PCサイドバートップ用




カテゴリー