海外TVドラマ、突っ込みゴメンなすって

40年以上見続けてきた海外TVドラマの過去・現在について独自の切り口で突っ込みを入れさせていただきます。

アクション その他

米国TVドラマ「タイム・アフター・タイム~H・G・ウェルズの冒険」の初回放送ネタバレ

投稿日:2017-09-15 更新日:

久し振りの投稿です。
今日は、AXNでスタートした「タイム・アフター・タイム」です。
これもタイムスリップものです。
タイムスリップものの纏め記事はここから。

タイムスリップものとしては、まあまあ(偉そうですが)の出来だった「タイムレス」に続き、今回もまさかのタイムスリップもの。米国では流行なんですね。
でも、内容が良ければ全て良し、なので、とくかく視聴しようと思い、初回を観たのですが、これも突っ込みどころ満載で。

タイムマシンの小説を書く前、H・G・ウェルズ本人がタイムマシンを発明していた、というもの。同名映画「タイム・アフター・タイム」のリメイクです。
確か、H・G・ウェルズをマルコム・マクダウェルが演じていたかと。懐かしい。マルコム・マクダウェルが善人を演じるなんて、観るだけでもご利益がありそうなので、映画版を見ていない人は是非視聴を。

話は元へ。
初回を観た限りでは、「これは、いけません、の、いけません。」でした。
何やら、既に打ち切られたとの情報があるようですが、AXNのホームページでは全12話放送となっていますから、第1シーズンは何とか行けるんでしょう。
現代のニューヨークへ解き放たれた切り裂きジャックさん、髭を剃ったら、あらまあ色男です。こりゃ女をタラし込んで殺戮を繰り返すにはもってこいの容姿。一方、彼を追うH・G・ウェルズは、髭を剃ったら可愛い坊や。この時点で坊や側に勝ち目はありません。物語は、追跡劇ですが、逆に追跡され脅されるのがオチですね。一応、H・G・ウェルズの玄孫を名乗るお姉さまが登場するところで初回は終了。

ところで、タイムスリップものにお決まりの「タイムパラドックス」ですが、未だ明らかにされていません。このまま明らかにされぬまま終了にはならないことを祈るのみです。

「タイムレス」もそうでしたが、タイムスリップもののドラマや映画において、何時も気になることがあります。子供のころから非常に不安に駆られる材料なのですが、タイムスリップに乗り物を利用した場合、利用後のタイムマシンはどうするのか?
「タイムレス」では、タイムスリップ先を森にする等、隠し易いような設定としていますが、今回の「タイム・アフター・タイム」は博物館。そう何度も博物館を乗車・降車場にする訳にも行かないだろうと思いますが。

スポンサーリンク

アドセンス広告PC用




アドセンス広告PC用




-アクション, その他

執筆者:

関連記事

海外TVドラマ「シカゴ・ファイア」第3シーズン第20話のネタバレ

第3シーズンも終盤に差し掛かり、主要メンバーもそろそろ降板かな、と思っていたところで、ピーター・ミルズ役のチャーリー・バーネットが第20話で降板しました。ドーソン役のモニカ・レイモンドの方が先に降板す …

海外TVドラマ「ラストシップ 第2シーズン 第10話」ネタバレ

久し振りの投稿です。 最近、海外ドラマも不景気なようで、今一つ注目する作品がありませんが、その中でも意外(?)な面白さを提供してくれている「ラストシップ」について。 現在、AXNで吹替え版の第2シーズ …

女スパイもののTVドラマと言えば、まずマギー・Q主演「ニキータ」で決まり。

いやー、この手のドラマを最終シーズン(第4?)まで観ることが出来るかどうか最後まで心配でしたが観ることで来て良かったです。いつ打ち切られるかヒヤヒヤでした。やはり、途中のアクションが良かったからでしょ …

超能力ものの海外TVドラマ「レギオン」と「ギフテッド」のネタバレ

久し振りの投稿です。今日は、FOXで放送がスタートした「レギオン」と「ギフテッド」について少し。 おぼ同時期にスタートした超能力ものドラマ。超能力と言えば、私の世代ではマンガ「バビル2世」で決まり、で …

海外TVドラマ「マクガイバー」第1シーズン18話ネタバレ

珍しく昨日に続けての投稿。 今日はリブートの「マクガイバー」第18話です。 本回は「ハワイ・ファイブオー」とのクロスオーバー・エピソードでした。 最近このクロスオーバー大流行のようですね。 その代表格 …

JPRSサーバー証明書(ドメイン認証型)シール

アドセンス広告PCサイドバートップ用




カテゴリー