海外TVドラマ、突っ込みゴメンなすって

40年以上見続けてきた海外TVドラマの過去・現在について独自の切り口で突っ込みを入れさせていただきます。

アクション 消防士

海外TVドラマ「シカゴ・ファイア」第3シーズン第20話のネタバレ

投稿日:

第3シーズンも終盤に差し掛かり、主要メンバーもそろそろ降板かな、と思っていたところで、ピーター・ミルズ役のチャーリー・バーネットが第20話で降板しました。ドーソン役のモニカ・レイモンドの方が先に降板すると思ってましたので、少し意外でした。

K.C小隊長率いるハシゴ隊に候補生で参加し正規隊員になった後、セブライド小隊長率いるレスキュー隊へ移動するも、活動中の事故による後遺症でレスキューの活動ができないところで急きょ、救急隊員として活躍。

その後、後遺症の再発もなくなり、ようやく希望のレスキュー隊へカムバックした矢先、亡き父方の祖父が残したレストランを再開するため、家族と共に署を離れることになり、これにて降板。

最後、酒場モリーズで盛り上がった翌日、1人、消防署のロッカー室で私物を箱に詰めるシーン、そこから1人で消防署を去るシーンは印象的でした。
寒いシカゴが更に寒々しい感じになってました。

アメリカのTVドラマでは、退職や解雇される際に私物を箱に詰めるシーンを見かけます。例のリーマン・ショックの際も、ゴールドマン・サックス証券から解雇された元社員の方たちが私物の入った箱を抱えてインタビューに応じていたシーンをTVニュースで見かけた人も多いのでは。

私も、あと約5年で引退ですので、その時、同じような体(てい)で会社を後にしたいものですが、マイカー通勤でないとね。箱を抱えたまでは良いが、そのままバスや電車には乗れませんもんね。いや、乗っても良いんですよ。

話は戻りますが、ミルズの心の変化の描写が今一つピンときませんでした。
レスキュー隊員として復帰することに躍起になっていた彼が、同僚のご近所パーティに招かれたことがキッカケで自身のキャリアを捨てても家族との実業を選択した経緯が物足りなく感じました。

TVドラマという限られた時間と制約がある中でも、もう少し、彼自身の心の葛藤を描いてほしかったです。

第3シーズンも残すところ、あと3話ですが、直ぐに第4シーズンの放送が開始されることを期待しつつ、最後まで見届けようと思います。

スポンサーリンク

アドセンス広告PC用




アドセンス広告PC用




-アクション, 消防士

執筆者:

関連記事

超能力ものの海外TVドラマ「レギオン」と「ギフテッド」のネタバレ

久し振りの投稿です。今日は、FOXで放送がスタートした「レギオン」と「ギフテッド」について少し。 おぼ同時期にスタートした超能力ものドラマ。超能力と言えば、私の世代ではマンガ「バビル2世」で決まり、で …

外国TVドラマ「24レガシー」

FOXで放映された日本語版の一挙放映を録画し、ようやく見始めたところです。 元特殊部隊員で黒人が主人公という設定は、ヒットには繋がらなかったようで残念です。 黒人を主人公とするなら、黒人らしい部分(ど …

米国版ハングマンとも言えるかな?ティモシー・ハットン主演の米国TVドラマ「レバレッジ~詐欺師たちの流儀」

むか~し、むかし、TV朝日系で「ハングマン」というドラマを放送していたのを覚えていますか?林隆三とか黒沢年雄とかが出演していたドラマで、悪いヤツを懲らしめる(でも殺さない)勧善懲悪もののストーリーとい …

米国マーベルコミックスをベースにしたTVドラマ「エージェント・オブ・シールド」の第3シーズン終了に想う

Dlifeで放送していた「エージェント・オブ・シールド」の第3シーズンが終了しましたので、想うところを書いておこうと思います。 なお、「エージェント・オブ・シールド」については、過去記事がありますので …

米国TVドラマ「ラストシップ」の第1シーズン終了に一言

米国TVドラマ「ラストシップ」の第1シーズンを観終えましたので、感想など。 意外と言っちゃ申し訳ないのですが、そこそこ面白かったです。 米国本土では第5シーズンまでの製作が既に決定しているという触れ込 …

JPRSサーバー証明書(ドメイン認証型)シール

アドセンス広告PCサイドバートップ用




カテゴリー