海外TVドラマ、突っ込みゴメンなすって

40年以上見続けてきた海外TVドラマの過去・現在について独自の切り口で突っ込みを入れさせていただきます。

アクション

海外TVドラマ「プレイヤー 究極のゲーム」の初回ネタバレ

投稿日:2017-10-02 更新日:

今日は、9月25日からスーパードラマTVでレギュラー放送がスタートした、フィリップ・ウィンチェスターとウェズリー・スナイプスのダブル主演による「プレイヤー 究極のゲーム」の初回放送エピソードについて。

WOWOWの無料放送の際に少し視聴できていたので、大体のストーリーは把握していましたが、改めて見てみるとアクションが良いですね。何十億も予算を注ぎ込む映画レベルの出来です。

閉鎖されたショッピングモールでの銃撃戦は、「24」よりも良かった。フィリップ・ウィンチェスター演じる元FBIのアレックスが、モーターバイクを転がし落下しながら打ちまくるシーンは、映画「トゥーム・レイダー」でアンジェリーナ・ジョリーも挑戦していますが、こちらのアクションの方が1枚上手。ホントに落っこちてるもんね。スタントマンのレベルの高さに脱帽です。

と、その前にもブルース・ウィリスがオリジナル・ダイハードでナガトミビルから消防ホースで落下するシーンがありましたが、それを彷彿とさせるシーンもありましたね。まあ、アクションについてはパクリでも、その上を行くレベルなので、個人的には大満足。

初回の突っ込みどころとしては、主人公アレックスがスナイプス演じるジョンソンとディーラーのカサンドラに置き去りにされるシーン。アレックスはどうやって帰ったんだろうねえ?
うーん、気になるなあ。体力ありそうだから、やっぱり走ってかな。

ところで、そもそも犯罪を予知できる、という前提が何というか、今一つ、モヤモヤ感が残るというか。

犯罪予知なら「パーソン・オブ・インタレスト」の「マシン」が記憶に新しいですが、こちらは犯罪阻止を目的としているのに対し、「プレイヤー」では犯罪阻止の可否を目的にしています。しかも、可否の決定を”賭け”で決めるというエゲツなさ。

もしかしたら、既に金持ち等の間では、例のロケットマンがミサイル撃つか撃たないか、トランプちゃんが応戦するか否か、賭けが始まっているんでしょうね。

スポンサーリンク

アドセンス広告PC用




アドセンス広告PC用




-アクション
-, ,

執筆者:

関連記事

米国TVドラマ「プリズン・ブレイク」シーズン5のネタバレとツッコミ

久しぶりのブログ投稿です。って、誰も読んでないか。 まあ、それはそうと、「プリズン・ブレイク」シーズン5を観終えましたので、少し感想を。 <以下、ネタバレ注意!> 「死んだはずのマイケルは、実は生きて …

外国TVドラマ「ザ・プレイヤー 究極のゲーム」の終了に一言

久し振りの投稿です。前回投稿から、もう1ヶ月が経過してしまった。 さて、「ザ・プレイヤー 究極のゲーム」について一言。 おいおい、もう終わってやんの。 またもや一発屋。アクションの評価は高かったのに人 …

JJエイブラムズ製作の米国SFTVドラマ「ALMOST HUMAN/オールモスト・ヒューマン」

JJエイブラムズが製作したドラマでしたが、成功しなかったですね。「アルカトラズ」と同様、こちらも第1シーズンで打ち切りになりました。 「アルカトラズ」の話題はこちらから。 個人的にはSFドラマ大好きな …

米国マーベルコミックスをベースにしたTVドラマ「エージェント・オブ・シールド」の第3シーズン終了に想う

Dlifeで放送していた「エージェント・オブ・シールド」の第3シーズンが終了しましたので、想うところを書いておこうと思います。 なお、「エージェント・オブ・シールド」については、過去記事がありますので …

第1シーズンで終了した米国SFドラマの一つ「THE EVENT/イベント」ネタバレ

今日は、米国SFドラマ「THE EVENT/イベント」について語ります。 外国TVドラマ好きでもなければ、「え、そんなドラマ作品しらないよ。」と言われるくらい、いつの間にか第1シーズンが終了したと思っ …

JPRSサーバー証明書(ドメイン認証型)シール

アドセンス広告PCサイドバートップ用




カテゴリー