海外TVドラマ、突っ込みゴメンなすって

40年以上見続けてきた海外TVドラマの過去・現在について独自の切り口で突っ込みを入れさせていただきます。

アクション

女スパイもののTVドラマと言えば、まずマギー・Q主演「ニキータ」で決まり。

投稿日:2017-05-25 更新日:

いやー、この手のドラマを最終シーズン(第4?)まで観ることが出来るかどうか最後まで心配でしたが観ることで来て良かったです。いつ打ち切られるかヒヤヒヤでした。やはり、途中のアクションが良かったからでしょうか。さすがジャッキー・チェンのお弟子さんだけのことはあります、マギー・Q。東洋人が主人公役に抜擢されるケースって本当に数少ないですもんね。遠い昔、知ってる人は50歳台半ば以上の方だけでしょうけど「燃えよカンフー」という米国ドラマがあったのですが、その主役に故ブルース・リーが主演する筈だったところ、急きょの交代劇だったことを思い出しました。演じたデビッド・キャラダインも良かったのですが、もし主演していたら、と思うと今でも残念でなりませんね。
さて、本題に戻りますが、レッド・ジョンじゃなかったニキータが所属して敵対することになった組織ディビジョンの長バーシー役のサンダー・バークレーさん、嫌味な役、最高でしたね。冷酷・非情そのまんま。でも、最後のシーンはいただけなかったなあ。極悪党でも、立場や状況によっては偉人・賢人として扱うのは日本人だけなのかなあ。もう少し演出に工夫が欲しかった。
実は、ニキータで一番印象に残った役どころは、メリンダ・クラーク演じるアマンダなのです。「アマンダなくしてニキータは有り得ない。」とさえ思っています。「ん、にきいたぁ。」「ん、あれっくすぅ。」と、そのまま普通に聞けば岡寛恵さんのセクシーボイスなのですが、私は恐怖のあまり硬直しちゃってましたよ。「こえー。」ってね。こんな人が上司だったら、貴方ならどうしますぅ?私なら逃げます。退職します。というよりセクハラで訴える?CSIのレディ・ヘザー役も良かったけど、アマンダの方がハマってましたね。
海外の俳優さん、特にTVドラマにも出演している俳優さんは、このハマリ役というものに関し、自身の思い入れを是非聞いてみたいですね。意外と本人的にはハマっていない、と思ってるのかもしれません。

スポンサーリンク

アドセンス広告PC用




アドセンス広告PC用




-アクション
-

執筆者:

関連記事

凄い展開になってきたマーベルコミックを題材にした米国TVドラマ「エージェント・オブ・シールド」

私め、現在、第3シーズンを視聴中ですが、とうとうスカイ(デイジー)が敵に落ちしてしまいましたね。彼女だけは、最後まで抵抗するかと思ったけど、意外とあっさり寄生生物ハイブにコントロールされてしまった。ハ …

米国TVドラマ「チャック」で主人公チャックが勤める家電量販店バイモアに行ってみたかった

さて、少々記事投稿が遅過ぎた感がありますが、今回は「チャック」について語ります。 ジャンルは、CIA?NSA?アクション?コメディ?オタク?、もう何でも詰め込んだ感のあるドラマでしたね。オープニングの …

海外TVドラマ「ラストシップ 第2シーズン 第10話」ネタバレ

久し振りの投稿です。 最近、海外ドラマも不景気なようで、今一つ注目する作品がありませんが、その中でも意外(?)な面白さを提供してくれている「ラストシップ」について。 現在、AXNで吹替え版の第2シーズ …

米国TVドラマ「ラストシップ」の第1シーズン終了に一言

米国TVドラマ「ラストシップ」の第1シーズンを観終えましたので、感想など。 意外と言っちゃ申し訳ないのですが、そこそこ面白かったです。 米国本土では第5シーズンまでの製作が既に決定しているという触れ込 …

第1シーズンで打ち切りになったリアルな恐竜が登場する米国TVドラマ「テラノバ~未来創世記」

発想が面白いのに短命で終わってしまったドラマの典型ですね。 他にも短命で終わったドラマを過去記事にて紹介していますので、お時間がありましたらご覧になって下さい。 ・猿の惑星 ・アルカトラズ ・レボリュ …

JPRSサーバー証明書(ドメイン認証型)シール

アドセンス広告PCサイドバートップ用




カテゴリー