海外TVドラマ、突っ込みゴメンなすって

40年以上見続けてきた海外TVドラマの過去・現在について独自の切り口で突っ込みを入れさせていただきます。

アクション

ビクトリノクスのマルチツールの火付け役となった米国TVドラマ「マクガイバー」がリブート作品として蘇った

投稿日:2017-06-20 更新日:

「Macが良いわー(マクガイバー)。」って昔、外国TVドラマのニュース・グループで見たような。古くて<m(__)m>
いよいよ楽しみにしていた「マクガイバー」がスーパードラマTVでスタートしました。
オニール大佐の「マクガイバー」とは時代が違うので、どうなるかは観てのお楽しみですが、余り期待し過ぎると手痛い思いをするので、他のドラマと同様、適当に視聴して行きたいと思います。でも、力入るだろうなあ。いや既に入っている?
主役マクガイバーを演じるルーカス・ティルさん、全く存じません。「XーMEN」に出演しているそうですが、最近のは観ていなくて。期待の新人ってとこですかね。そんでもって、リチャード・ディーン・アンダーソン同様やっぱりブロンドでしたね。
相棒役には「CSI:科学捜査班」のニック・ストークス役でスターになったジョージ・イーズが演じています。吹き替えが同じ人だったら良かったのにね。ニックのあの人を喰ったような言い回し、今回の役にピッタリだと思うのですが。
初回のエピソードでいきなりメンバーの一人が死亡する(実は裏切り)ことになりますが、初回で誰かが死んだりするというのは「掴み」としての最近の常套ですね。「CSI:科学捜査班」も確か女性CSI捜査官が死んでますよね。そのうち関連エピソードも出てくるんでしょう。楽しみに待つとします。
ところで、今回の「マクガイバー」はリブート作品という触れ込みですが、「一から新たに作り直す」ということであれば、オニール大佐の「マクガイバー」とは全く別物にしたいということですよね。その割には、既に劇中”フェニックス財団”とか言ってましたね。まあ、今後、もっと突っ込みどころ満載な場面が出てくると思いますので、こちらも楽しみにしたいと思います。
それはそうと、車好きの身としては、初回でベンツ300SLが出ましたね。ドアがガルウィングの奴です。日本では石原裕次郎が乗ってたことでも有名です。是非、ランボやブガッティ等のスーパーカーも登場させて欲しいです。

スポンサーリンク

アドセンス広告PC用




アドセンス広告PC用




-アクション
-

執筆者:

関連記事

英国BBC製作のTVドラマ「シャーロック」第4シーズン第3話「最後の問題」を観終えて

第2話で登場した謎の女の正体が明らかになりましたね。 <以下、ネタバレ注意!> 謎の女とは、シャーロック家から追放され牢獄に収監されていたシャーロックの妹ユーラスでした。サー・アーサー・コナンド …

米国TVドラマ「プリズン・ブレイク」シーズン5のネタバレとツッコミ

久しぶりのブログ投稿です。って、誰も読んでないか。 まあ、それはそうと、「プリズン・ブレイク」シーズン5を観終えましたので、少し感想を。 <以下、ネタバレ注意!> 「死んだはずのマイケルは、実は生きて …

海外TVドラマ「プレイヤー 究極のゲーム」の初回ネタバレ

今日は、9月25日からスーパードラマTVでレギュラー放送がスタートした、フィリップ・ウィンチェスターとウェズリー・スナイプスのダブル主演による「プレイヤー 究極のゲーム」の初回放送エピソードについて。 …

JJエイブラムズ製作の米国SFTVドラマ「ALMOST HUMAN/オールモスト・ヒューマン」

JJエイブラムズが製作したドラマでしたが、成功しなかったですね。「アルカトラズ」と同様、こちらも第1シーズンで打ち切りになりました。 「アルカトラズ」の話題はこちらから。 個人的にはSFドラマ大好きな …

凄い展開になってきたマーベルコミックを題材にした米国TVドラマ「エージェント・オブ・シールド」

私め、現在、第3シーズンを視聴中ですが、とうとうスカイ(デイジー)が敵に落ちしてしまいましたね。彼女だけは、最後まで抵抗するかと思ったけど、意外とあっさり寄生生物ハイブにコントロールされてしまった。ハ …

JPRSサーバー証明書(ドメイン認証型)シール

アドセンス広告PCサイドバートップ用




カテゴリー