海外TVドラマ、突っ込みゴメンなすって

40年以上見続けてきた海外TVドラマの過去・現在について独自の切り口で突っ込みを入れさせていただきます。

その他 私の趣味

久しぶりの夫婦旅行も良いもんだ!

投稿日:2017-05-25 更新日:

ブログ更新もしないで十何年ぶりに夫婦2人で国内旅行へ出掛けて来ました。
愛犬が存命中は夫婦で旅行なんて一切考えなかったのですが、きっとお空から出不精な私等を不憫に思い、小旅行へと導いてくれたんだと思います。ありがと、チビ。
旅行先は、九州・博多。仕事以外で訪れたのは初めてです。滞在期間中は幸い天候に恵まれ、特に初日は少々熱中症気味になってしまいましたが、関東と違って空気が軽かった(湿度が低い)せいか、水分補給で回復し、以降は、まあまあ楽しむことが出来ました。
ただ、宿泊先のホテルの対応が今一つ、いや今2つかな、で少し残念でした。以下、事のあらましを。
まず、チェックインして部屋に入って手を洗おうと洗面室へ行き、ついでにタオル類・シャンプー等の備品類を確認したら、なんと、歯ブラシの封が切られて歯磨き粉が抜かれているではありませんか。前の宿泊客が歯磨き粉だけ使用したことは明白でしたので、急ぎ、客室係へコールして交換して貰ったのですが、その際、お詫びと共に粗品(ホテルで購入できる洋菓子)を手渡されました。当方クレーマーじゃないので、一旦断ったのですが、受け取らないと引き上げてくれそうもなかったので、一応受け取りました。その後、暫くして落ち着いたので、お茶でも飲もうということになり、妻が頂いたお菓子の封を開けようとしたところ、消費期限が切れていることに気が付きました。
「まあ、何ということでしょう。」>こういう場面で使うフレーズですよん。
たとえ粗品であろうと、ゲストへ渡すものなんだから事前チェックして欲しかった。「そう言えば、交換に来た客室係のお兄さん、お口臭かったなあ。」と、要らぬことまで思い出す始末。こちらも50際を過ぎた身、いちいち目くじら立てることはありませんが、今更ながらサービス業って大変だなあ、と実感した次第でした。
もう一つ残念なことが。滞在2日目の午後にホテル内のプールを利用する予定でしたが、午前のアクティビティから部屋に戻ると、プール休業のペーパーが机上に。事前にホームページで調べた時には、プール休業のお知らせは掲載されていなかったんですけどね。
色々ありましたが、料理だけ(?)は最高でした。このホテル、もう使うことはないと思うけど、ちょっぴり残念な小旅行となりました。

スポンサーリンク

アドセンス広告PC用




アドセンス広告PC用




-その他, 私の趣味

執筆者:

関連記事

おてんば娘がやって来るぞ!ー我が家にとって2匹目のイエローのラブー

6月10日(土)早朝、自家用車で遠出のドライブ。 行先は、茨城県にあるラブラドール・レトリーバーのブリーダーさん宅。生まれたての子犬を見学するため、役に立たない純正カーナビ(本当に役立たず)をセットし …

ジャック・バウワーことドナルド・サザーランド主演でも短命に終わった米国TVドラマ「TOUCH/タッチ」

ストーリーは良かったのに。こちらのドラマも短命に終わってしまいました。大変残念です。ジャック・バウワーことキーファー・サザーランドが自閉症の男の子ジェイクの父親マーチンという役でしたが、いつキレるんだ …

スティーブ・ペリーのニューアルバム、ようやくリリース!

久し振りの投稿です。 てか、誰も読んでないと思うけど。前回投稿から7カ月以上も経ってしまった。 さて、今朝、BARKSをチェックしてたら、何と「スティーヴ・ペリー、24年ぶりの新作リリース・・・」とい …

おてんば娘がやって来るぞ!2ー我が家にとって2匹目のイエローのラブー

昨日、我が家に新しく迎えるイエローラブラドールの子犬について話しましたが、今回も関連した話を。 知っている人は少ないかもしれません。ラブの子犬の耳って、目が開くのと同じ時期に開くんですってね。抱かせて …

米国カントリーミュージック界の大御所グレン・キャンベルの死去に伴い、ジョン・ウェインの映画「勇気ある追跡」がを思い出した。

2017年8月8日、米国カントリーミュージック界の大御所グレン・キャンベルがお亡くなりになりました。享年88歳だったそうです。晩年はアルツハイマーを患っていたそうですが、死因は不明なようです。心よりご …

JPRSサーバー証明書(ドメイン認証型)シール

アドセンス広告PCサイドバートップ用




カテゴリー