海外TVドラマ、突っ込みゴメンなすって

40年以上見続けてきた海外TVドラマの過去・現在について独自の切り口で突っ込みを入れさせていただきます。

SF

ドクター・カーターに地球が救えるのか?「フォーリング・スカイズ」

投稿日:2017-05-25 更新日:

今日は、SFものの第2弾としてカーター先生(ノア・ワイリー)主演の「フォーリング・スカイズ」です。
失礼ながら、直ぐ終了すると思っていました。アはは・・・。
ですが、スピルバーグ製作総指揮に釣られて視聴し始めたら、まあまあ面白くなってきまして、スーパードラマTVで第3シーズンまで視聴し終えたところです。今後第4シーズン、その後のファイナルシーズンがあるので、今から楽しみです。エイリアンによる地球侵略6か月後から物語はスタートしていますので、回が進むにつれ、全体的に暗くて不衛生な感じが漂う辺りは上手い演出だと思います。某公共放送の大河ドラマ「たいらの、き・・・り!」より臨場感が出ていて好感が持てます。
ストーリーは、如何にしてエイリアンから地球を奪い返すか、がテーマなので、鑑賞し易いです。親子揃って鑑賞できる久しぶりのSFドラマではないでしょうか。但し、メカ付きにはイマイチです。乗り物がカッコ悪い。特にエイリアンのロボット兵の恰好悪さが印象的です。ウルトラセブンに登場したキング・ジョーを思い出します。キング・ジョーの方がカッコええです。予算の都合かな。それとも敢えて野暮ったくしてるのかなあ。
物語で「これはどうなの?」と思うものに、ノア・ワイリー演じる主人公トムの度重なる生還劇があります。何度もエイリアンに捕まりながら生還しちゃうんです。「そりゃ主人公だからしょうがあんめい。」と言われれば、それまでですが。
そういえば、最近、VODで「フィフス・ウェイブ」という映画を観ました。これもエイリアンによる地球侵略を描いたもので、こちらの主人公は女子高生。エイリアンによる侵略を5段階に分けてまして、その最終段階を題名にしています。家族との別れ、殺人、エイリアンとの遭遇、家族との再会等、「フォーリング・スカイズ」と被るところ満載ですが、結構見応えありますので、機会がありましたら是非。

スポンサーリンク

アドセンス広告PC用




アドセンス広告PC用




-SF
-, ,

執筆者:

関連記事

外国TVSFドラマに関する記事(まとめ)

記事も少し増えてきましたので、SFドラマに関して、まとめ記事的なものを設置したいと思います。 関連記事 スティングレイ、サンダーバード、ジョー90、と言えば。 “超”が付く操り人形劇、スーパーマリオネ …

リー・メージャーズ主演のSFドラマ「サイボーグ危機一髪」改め「サイボーグ大作戦」改め「600万ドルの男」

SFものと言えば、真っ先に挙げなくてはならないのが「スタトレ(スタートレック)」でしょうね。 私はオリジナルのスタートレックが大好きで、子供の頃、フェーザー銃や携帯通信機をバルサ材で作って遊んでました …

第1シーズンで終了することが予想される「APBハイテク捜査網」

FOXテレビで放送が始まった「APBハイテク捜査網」。 うーん、どうかな?第1話を観た限りでは、今後の期待感が今一つでした。ハイテクを使った警察ものと言えば、私立探偵マグナムことトム・セレックが主演し …

タイムスリップものの米国TVドラマに関する記事(まとめ)

この辺でタイムスリップもののドラマに関して、まとめ記事を置いておこうと思います。 関連記事 ロジャー・ムーア死去の話題から何故かタイムスリップものドラマへ ~まさにタイムスリップしちゃいました~ 00 …

宇宙からの侵略者に対抗するためSHADOの活躍を描いた英国発SFTVドラマの金字塔「謎の円盤UFO」

ジェリー・アンダーソンが挑んだSF実写ドラマの金字塔といっても過言ではないでしょう。「スペース1999」もありますが、私は「UFO」の方が好きです。何より、全てが格好いい、洗練されてました。異星人から …

JPRSサーバー証明書(ドメイン認証型)シール

アドセンス広告PCサイドバートップ用




カテゴリー