海外TVドラマ、突っ込みゴメンなすって

40年以上見続けてきた海外TVドラマの過去・現在について独自の切り口で突っ込みを入れさせていただきます。

FBI JJエイブラムズ

JJエイブラムズ製作の米国TVドラマ「アルカトラズ」

投稿日:2017-06-08 更新日:

JJエイブラムズ(バッド・ロボット・プロダクション)でもダメだったかあ。
そこそこ面白かったんですけどね。無理やりでも良いから、終了エピソード位製作して欲しかった。
舞台となるアルカトラズ刑務所といえば、脱獄不可能と言われた重犯罪者を収監する刑務所ですが、特に禁酒法時代に悪名を轟かせた、あのアルカポネが収監されたことで有名ですよね。クリント・イーストウッド主演の映画「アルカトラズからの脱出」や、クリスチャン・スレーターとケビン・ベーコンが共演した「告発」とか、結構、映画の世界では舞台になっているもののドラマの舞台としては余り聞いたことが無かったので、非情に興味が湧いた作品だったんです。
それがどうです、たったの13話で終了。前回のブログで書いたTVドラマ版「猿の惑星」が14話までで終了だったので、ドッコイドッコイの不発弾。視聴率”命”の世界なので、ショウガナイのは解りますが、残念です。
物語は、<少しネタバレになりますが>アルカトラズ刑務所に収監されていた囚人が、当時の年齢のまま現代に蘇って、再び犯行を行うというもの。その犯行を阻止するため、大人になったダミアン・ソーンじゃなかったサム・ニールがFBI捜査官役で登場します。彼に協力することになった市警刑事のお姉さんやアルカトラズ研究家が加わり、事件の真相に近付いて行く、というストーリー展開。更に、アルカトラズ刑務所が閉鎖され囚人・看守が別の刑務所へ移動したとされた記録は間違いで、実は一斉に忽然と姿を消したという真相。これだけ聞けば、ワクワクするでしょ。なのに何故終了となってしまったのか。うーん、解りません。何が悪かったのか。
宝くじにでも当たれば、一度、アルカトラズ刑務所を訪れてみたいと思っていましたが、今のアメリカは、まるで「24」を彷彿とさせるような状況(大統領選がロシアからのサイバー攻撃を受けた?)なので、大統領が代わってからにしたいと思います。トランプちゃん、まるで「24」に登場するローガン大統領だね。

スポンサーリンク

アドセンス広告PC用




アドセンス広告PC用




-FBI, JJエイブラムズ
-,

執筆者:

関連記事

JJエイブラムズ製作の米国スパイアクションTVドラマ「エイリアス」

今日は、私の知る限りでは一度も再放送されていない(?)スパイアクションドラマ「エイリアス」について語ります。 このドラマもJJエイブラムズ製作です。2001年から2005年にかけて製作されたドラマです …

やっぱり面白い展開になってきた米国TVドラマ「ブラインドスポット タトゥーの女」

<最初からネタバレ注意!> 謎のタトゥーが全身に彫られた女、実は、FBI捜査官カート・ウェラーが幼少の頃、隣家に住んでいた母子家庭の一人娘テイラー・ショーンだと判明するも、DNA検査の信ぴょう性を疑わ …

米国TVドラマ「ブラインドスポット タトゥーの女」のエピソード10ネタバレ

米国TVドラマ「ブラインドスポット タトゥーの女」ですが、第1シーズンも中盤を迎え、ここで途中報告など。 前回記事はここから。 前々回記事はここから。 <ネタバレ注意!> 観る度に、期待度が変化してい …

本筋同様、薬の効果が切れてしまった「リミットレス」

今日は、第1シーズンで打ち切りとなった「リミットレス」について。 第1シーズンや第2シーズンと単発で打ち切りとなるドラマは他にも結構ありますが、「リミットレス」もう少し継続して欲しかった。キャッチコピ …

ナノマシンによって電気が一切使えなくなった近未来を描いたJJエイブラムズ製作の米国TVドラマ「レボリューション」

これも単発で終了したドラマでしたね。第2シーズンで終了。 しかも、最終話はクリフハンガーとは。トホホ。 派手なアクションや視聴率を稼ぐというよりは、ストーリー展開で視聴者を引き込むタイプのドラマで、他 …

JPRSサーバー証明書(ドメイン認証型)シール

アドセンス広告PCサイドバートップ用




カテゴリー