海外TVドラマ、突っ込みゴメンなすって

40年以上見続けてきた海外TVドラマの過去・現在について独自の切り口で突っ込みを入れさせていただきます。

FBI アクション

やっぱり面白い展開になってきた米国TVドラマ「ブラインドスポット タトゥーの女」

投稿日:2017-07-11 更新日:

<最初からネタバレ注意!>
謎のタトゥーが全身に彫られた女、実は、FBI捜査官カート・ウェラーが幼少の頃、隣家に住んでいた母子家庭の一人娘テイラー・ショーンだと判明するも、DNA検査の信ぴょう性を疑われて、ジェーン・ドウに逆戻り。あー、可哀相に。前回記事はここから
ジェーンを演じる女優さんジェイミー・アレクサンダー、何処かで観た覚えがあると思っていたら、シュワちゃん復帰後の映画「ラスト・スタンド」の女性副保安官ですよね。「ブラインドスポット」では髪が短いから一瞬解りませんでした。毎回、そこそこのアクションシーンがあって結構大変でしょうが、観る方は結構面白いことになっています。
カートの上司役メイフェア役の女優さんも、何処かで観た覚えが。「FBI失踪者を追え!」のヴィヴィアン役の人ですよね。俳優さん達の人物設定において、警官役、犯人役がある程度固定化されるように、FBI捜査官も固定化されるんですね。如何にもお硬い職業っていう顔、きっと万国共通なんでしょうね。
一方、本ドラマで如何にも悪い顔、といえばCIA局長カーター役のマイケル・ガストン。「メンタリスト」ではリズボンの上司役で登場するも、ジェーンはレッドジョン候補の1人に挙げてましたので、やはり悪者ということでしょう。「パーソン・オブ・インタレスト」では完全に悪でしたし。この方、生まれは1962年だそうで未だ54才なんですね。(@_@)
頭の毛がないことより、肥満体系(でっぷりお腹)が老けて見られる原因かもね。そこを狙って肥満体系を維持しているとしたら、凄い役者魂!
ところで、声優さん等に焦点を当ててみると、主役のジェーンは本田貴子さん。FBI捜査官カートは山寺宏一さん。山寺さんは最近珍しいですね。私が視聴している海外ドラマでは殆ど聞いたことが有りません。本田さんは、美人女優さん専門ですが、アクション女優さんの吹き替えと言えば、真っ先に思い浮かべるのが「ブラックリスト」のキーン捜査官のアフレコをしている甲斐田裕子さんですが、こと本作品に関しては、本田さんがピッタリですね。

スポンサーリンク

アドセンス広告PC用




アドセンス広告PC用




-FBI, アクション

執筆者:

関連記事

ビクトリノクスのマルチツールの火付け役となった米国TVドラマ「マクガイバー」がリブート作品として蘇った

「Macが良いわー(マクガイバー)。」って昔、外国TVドラマのニュース・グループで見たような。古くて<m(__)m> いよいよ楽しみにしていた「マクガイバー」がスーパードラマTVでスタート …

米国TVドラマのうち痛快アクション活劇と言えば、やっぱり「特攻野郎Aチーム」

今日は、少し古いですが「特攻野郎Aチーム」です。 日曜洋画劇場で何度も放送されましたので、知らない人は余り居ないと思います。最近、リーアム・ニーソンが主役のハンニバルを演じて映画化もされましたしね。本 …

海外TVドラマ「シカゴ・ファイア」第3シーズン第20話のネタバレ

第3シーズンも終盤に差し掛かり、主要メンバーもそろそろ降板かな、と思っていたところで、ピーター・ミルズ役のチャーリー・バーネットが第20話で降板しました。ドーソン役のモニカ・レイモンドの方が先に降板す …

ケビン・ベーコンがFBI捜査官役を演じた米国TVサスペンスドラマ「フォロイング」

今日は、おどろおどろしいサスペンスドラマ「フォロイング」について語ります。 「フット・ルース」、「トレマーズ」、「告発」、「透明人間」等の映画で主役を演じたケビン・ベーコンが主演するとあって見始めたド …

超絶イケメン俳優マット・ボマー主演の米国人気TVドラマ「ホワイトカラー」

超絶イケメン俳優マット・ボマー主演の米国人気TVドラマ「ホワイトカラー」が今日のテーマです。 物語は、そこそこ面白かったです。が、この作品も最終第6シーズンだけ観ていません、というか録画して大事に取っ …

JPRSサーバー証明書(ドメイン認証型)シール

アドセンス広告PCサイドバートップ用




カテゴリー