海外TVドラマ、突っ込みゴメンなすって

40年以上見続けてきた海外TVドラマの過去・現在について独自の切り口で突っ込みを入れさせていただきます。

アクション 軍隊

AXNで第1シーズン放送中のマイケル・ベイ製作の米国TVドラマ「ザ・ラストシップ」

投稿日:2017-07-12 更新日:

第5話まで視聴しました。さすがに第1シーズンの序盤では、それ程の進展は見込めないものの、当初予想していたよりも面白くなる予感がしてきました。前回記事はここから
物語のそもそもの発端は突如発生し世界規模に拡がった新型ウィルスということですが、さてさて、何処かで聞いたような。「12モンキーズ」もウィルスが発端で物語がスタートします。新しくドラマを製作するにあたり、ウィルスの蔓延、人工知能(AI)の暴走、犯罪といったキーワードが、時節がら最近のトレンドでしょうか。
さて、ここからは出演している俳優さん等について。
主役チャンドラー中佐を演じるエリック・デインですが、残念ながら私はお初です。若い頃のトミー・リー・ジョーンズっぽく、いかにもアメリカンマッチョという感じですね。
続いて、マイク・スラッタリー中佐を演じるエリック・ボールドウィン、こちらは子役の時からの有名人。「マイ・ボディガード」での無口な青年役に始まり、TVドラマ「チェック」では、NSAエージェントのケイシー役で天然キャラを演じ、知っている人も多いはず。吹き替えは、ケイシーの時と同じ山野井仁さん。エリック・ボールドウィンといえば山野井仁さんが定着した感がありますね。なお、「チャック」については、別の機会にでも。
その他の出演者としては、ウィルス学者スコット博士役のローナ・ミトラ。吸血鬼と人狼との戦いを描いた映画「アンダーワールド」の第3作目?「アンダーワールド ビギンズ」で主役の吸血鬼を演じてました。
そうそう、忘れられない人がいました。敵対勢力として登場したロシア戦艦館長ルスコフ役のラビル・イスヤノフ。以前、「コードブラック」に関する記事で、看護師長の通称”ママ”を演じるルイス・ガスマンについて語りましたが、このラビル・イスヤノフも良い味出す俳優さんの1人です。見たまんまソ連出身の俳優さんですが、確か映画「山猫は眠らない6 裏切りの銃撃」にも善玉で出演してました。機会があれば是非ご鑑賞を。

スポンサーリンク

アドセンス広告PC用




アドセンス広告PC用




-アクション, 軍隊

執筆者:

関連記事

英国BBC製作のTVドラマ「シャーロック」第4シーズン第2話「臥せる探偵」を観終えて

いやー、第2話「臥せる探偵」も面白かった。 第2話は、いささか映像が凝り過ぎている感はありますが、薬漬けになったシャーロックの心理描写を上手く演出していました。ワトソン夫人ことメアリーの死をきっかけに …

第4シーズンから元部下の復讐劇に変わった米国TVドラマ「ブラックリスト」

第4シーズンが「スーパー!ドラマTV」で放送中の「ブラックリスト」。 面白い展開になってきましたね。第3シーズンまでは、悪のコンシェルジュと言われてきたレディントン(レッド)の曝露によって、当局も知ら …

第1シーズンで終了した米国SFドラマの一つ「THE EVENT/イベント」ネタバレ

今日は、米国SFドラマ「THE EVENT/イベント」について語ります。 外国TVドラマ好きでもなければ、「え、そんなドラマ作品しらないよ。」と言われるくらい、いつの間にか第1シーズンが終了したと思っ …

海外TVドラマ「プレイヤー 究極のゲーム」の初回ネタバレ

今日は、9月25日からスーパードラマTVでレギュラー放送がスタートした、フィリップ・ウィンチェスターとウェズリー・スナイプスのダブル主演による「プレイヤー 究極のゲーム」の初回放送エピソードについて。 …

米国TVドラマのうち痛快アクション活劇と言えば、やっぱり「特攻野郎Aチーム」

今日は、少し古いですが「特攻野郎Aチーム」です。 日曜洋画劇場で何度も放送されましたので、知らない人は余り居ないと思います。最近、リーアム・ニーソンが主役のハンニバルを演じて映画化もされましたしね。本 …

JPRSサーバー証明書(ドメイン認証型)シール

アドセンス広告PCサイドバートップ用




カテゴリー